養父市森林組合

  • ホーム
  • 森林組合について
  • お知らせ
  • 業務内容
  • 薪販売
  • 各種手続き
  • お問合せ
  • 2016.09.07

    平成28年度 養父市森林組合総代会が開催されました

    平成28年度 養父市森林組合総代会が開催されました
    平成28年8月27日(土)の朝9時30分より、養父市広谷の【ビバホール】にて第16回養父市森林組合通常総代会が開催されました。 当日は直前の...
    [続きを読む]
  • 2016.03.16

    関宮小学校5年生から森林教室お礼の手紙が届きました

    関宮小学校5年生から森林教室お礼の手紙が届きました
     平成28年2月25日に養父市立関宮小学校5年生を対象に森林教室を行いました。後日当組合にお礼の手紙が届きましたので内容を一部ですが、ご紹介...
    [続きを読む]
  • 2016.02.25

    森林教室を実施(養父市立関宮小学校5年生)

    森林教室を実施(養父市立関宮小学校5年生)
     平成28年2月25日(木)、養父市立関宮小学校にて5年生の児童27名を対象に森林教室を行いました。  初めに森林の機能や生活との関わりにつ...
    [続きを読む]
  • 2016.02.22

    大屋小学校から森林教室のお礼の手紙が届きました。

    大屋小学校から森林教室のお礼の手紙が届きました。
    先日、養父市大屋小学校4年生を対象にした森林教室行いました。参加児童達からお礼の手紙が届きましたので紹介致します。 ・「たくさんの木が、とて...
    [続きを読む]
  • 2016.02.18

    近畿大学にて講演しました

    近畿大学にて講演しました
     平成28年1月10日(日)に近畿大学(奈良市)にて、西垣業務統括課長が「森林の循環型社会と国土保全を目指す」という演題で講演を行いました。...
    [続きを読む]
  • 2016.02.10

    神戸新聞(地方紙)に森林教室が掲載されました

    神戸新聞(地方紙)に森林教室が掲載されました
    先日、大屋小学校4年生を対象とした「森林教室」がH28.2.6付神戸新聞但馬欄で紹介されました。
  • 2016.02.04

    森林教室を実施(養父市立大屋小学校4年生)

    森林教室を実施(養父市立大屋小学校4年生)
     平成28年2月4日(木)、養父市立大屋小学校の4年生児童25名を対象に森林教室を実施しました。 まず、「森林のはなし」というテーマでスライ...
    [続きを読む]
  • 2015.10.07

    フォレストウッドやぶ第34号

    養父市森林組合の広報誌である「フォレストウッドやぶ第34号」(平成27年9月18日発行)を、追加しました。 「平成27年度総代会号」です。 ...
    [続きを読む]
  • 2015.10.07

    森林技術者 消防本部より特別表彰される

    森林技術者 消防本部より特別表彰される
    平成27年7月20日に養父市大屋町和田の県道において、大型バイクの一般ライダーが運転操作を誤り道路から河川へ転落するという事故が発生しました...
    [続きを読む]
  • 2015.10.07

    フォレストウッドやぶ第33号

    養父市森林組合の広報誌である「フォレストウッドやぶ第33号」(平成27年3月1日発行)を、追加しました。 当組合の活動報告や運営の方針等掲載...
    [続きを読む]

投稿ナビゲーション

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >
  • 最近の投稿

    • 薪配送料について
    • 薪販売再開のお知らせ
    • 令和5年新春 「山の神」参拝と冬季安全衛生大会を開催
    • 薪の販売について
    • 林業労働賞受賞、林業士認定
  • カテゴリー

    • お知らせ (98)
    • こうほう (1)
    • 広報誌 (21)
    • 新着情報 (90)
  • ひょうご森林共同組合連合会
  • 全国森林組合
  • 養父市
ページトップへ
  • ホーム
  • 森林組合について
  • 新着情報
  • お知らせ
  • 業務内容
  • 薪販売
  • お問合せ
  • 特定商取引表記

copyright © 2014-2023 養父市森林組合