2024.12.09
養父市キャリアトーク事業に職員を派遣しました
令和6年9月と11月の2回にわたり開催された「養父市キャリアトーク事業」に、当組合の職員を派遣しました。
この事業は、養父市では今年度初めて企画されたものです。
但馬で働く社会人との対話を通じて、高校生の皆さんに但馬で働くこと、暮らすことの魅力を知ってもらい、将来的なより良いキャリア形成につなげることを目的とした事業です。
9月に八鹿高校、11月には但馬農業高校で開催されました。
<派遣職員のつぶやき>
20代後半、10年ぶりに高校の教室に入ると、そこには1人に1台のタブレット。
導入されているのはもちろん知っていましたが、実際に目の当たりにするのは初めてでした。
10年前と全然違うなあ…と驚きつつ、高校生の皆さんとおしゃべりしてきました。
おそらく、話し始めた時点で林業について知っている方はほぼいなかったと思います。
それでも最後にはいろんな視点からの質問が飛びかい、少しは興味をもってもらえたのかなと感じました。
将来の進路の選択肢に林業が加わればうれしいです。
但馬には多種多様で魅力的な企業、そしてそこで働く元気な先輩方がたくさんおられます。
高校時代にそんな人たちとつながる機会があるのは素晴らしいことだと思います。